(c) Recruit Co., Ltd.

リクルート、東京大学メタバース工学部への支援開始 ~人材・学び領域×ITノウハウを活かしたコミュニケーション支援を通じ、テキサス ホールデム ゲーム

テキサス ホールデム ゲーム

logo_recruit

テキサス ホールデム ゲーム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)は、このたび2022年9月に開講される東京大学「メタバース工学部」のプラチナ法人会員、運営委員会の2022年度幹事企業となりました。「メタバース工学部サイト」の構築・制作ディレクション・運営サポートなど、情報発信や社会とのコミュニケーションを通じて、工学分野のダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(以下、DEI)推進に貢献してまいります。

東京大学メタバース工学部について

東京大学「メタバース工学部」は、すべての人々が最新の情報や工学の実践的スキルを獲得して夢を実現できる社会の実現を目指し、デジタル技術を駆使した工学分野における教育の場として設立されました。工学分野におけるダイバーシティ&インクルージョンを基本コンセプトとする新しい学びの場ならびに工学キャリアに関する情報提供を目指し、法人会員を募り、産学が緊密に連携して活動する予定です。
参考:https://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2022-07-21-001

支援の背景

リクルートは、1960年の創業以来、「個の尊重」を重要な価値観と位置づけ、多様な従業員一人ひとりの違いを大切にしてきました。DEI実現の第一歩として、ジェンダーギャップを解消する取り組みを社内・社外で加速させています。また、日本の労働市場においてはDX人材の育成、DEIの更なる推進が求められるなか、人材・学びに関連する事業を長らく展開してきたリクルートとして、学生時代からのキャリア形成等を支援していくことは重要な役割であると認識しています。
東京大学「メタバース工学部」の設立背景にある「学びたい意欲を持つ全ての人に挑戦するための学びの場を提供したい」「工学分野におけるダイバーシティ&インクルージョンを目指す」という理念は、リクルートが目指す世界観「Follow Your Heart」と通底すると考え、このたび、プラチナ法人会員の一員として、活動することとなりました。

リクルートの活動内容

リクルートが事業展開する人材・学び領域における知見やIT・情報発信におけるノウハウを活かし、「メタバース工学部」の取り組みや工学分野の魅力、女性の工学キャリアの啓発につながる情報発信・コミュニケーション支援を中心に活動する予定です。

  • 「メタバース工学部サイト」の構築・制作ディレクション・運営サポート
    東京大学「メタバース工学部」が開設する予定の「メタバース工学部サイト」の構築・制作ディレクション支援をIT人材育成で実績のある当社アドバンスドテクノロジーラボ所長の竹迫 良範が担当します。同サイトでは、進路を決定する前の中高生や、工学の知見を活かしたキャリア形成を考える工学部生を主な対象として、世の中に不足している工学キャリアに関する情報をまとめて発信する予定です。工学への興味・関心を高めるコンテンツ開発を目指し、東京大学と共に検討を進めています。工学の面白さ・魅力や、ロールモデルが少ない女性工学キャリアの情報を伝えることで、工学分野におけるDEIの推進に貢献します。

  • ボランティア学生(テックアンバサダー)の情報発信活動を支援するワークショップの実施
    「テックアンバサダー」として、ボランティアで「メタバース工学部」の活動に参画している東京大学の学生たちが、工学分野の魅力を社会に発信する活動を支援しています。第一弾として、テックアンバサダーが情報発信におけるコミュニケーションデザインを学ぶワークショップを8/5(金)に実施しました。第二弾のワークショップの実施も9/20(火)に予定しています。

今後も、キャリア選択や進路支援などリクルートが展開する事業領域の知見や、ITノウハウを活かしたさまざまな取り組みを行っていく予定です。

執行役員 柏村 美生よりコメント

未来の社会に向けて価値を生み続けるためには「常に変化し続ける場をつくり続ける」ことが重要であり、それには、多様な個が期待しあう、組織の多様性は不可欠だと考えています。それは、社会においても同じだと考えております。多様な個に学びの機会を提供し、それぞれの好奇心を活かす土壌を整えることが、社会の進化・発展につながります。 日本におけるDX人材の不足や、DX人材のダイバーシティの遅れという社会課題は、1社の取り組みだけで簡単に解決できるものではありません。産学連携で、それぞれの得意なノウハウを持ち寄ることで、社会全体のDEIを前進させることができると考えております。このたび、皆さまと共に「工学分野におけるダイバーシティ&インクルージョンの実現」に取り組み、社会の進化、発展に尽力してまいります。

関連するプレスリリース