(c) Recruit Co., Ltd.

日本のスノーレジャー需要活性企画『雪マジ!19』の創出効果を検証 1年以内にスキー・スノーボードを実施した23~31歳の43.ドラクエ 11 ポーカー

ドラクエ 11 ポーカー

20231019_j001

ドラクエ 11 ポーカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)の観光に関する調査・研究、地域振興機関『じゃらんリサーチセンター』(以下JRC)は、若年層の旅行需要創出を目的として、20歳前後の若者に0円でさまざまなレジャー・観光体験や地域体験をしていただく『マジ☆部』を企画しサービスを提供しています。『マジ☆部』のうち、19歳を対象に全国約160のゲレンデでリフト券が無料になる『雪マジ!19』は取り組みを開始してから12年が経ち、今回、需要創出の効果検証を実施しましたのでお知らせします。また、13期目となる『雪マジ!19』、『雪マジ!20』を2023年10月19日(木)より実施致します。

13期目となるドラクエ 11 ポーカー19』を全国約160のゲレンデで、ドラクエ 11 ポーカー20』も全国70以上のゲレンデで実施スタート

ドラクエ 11 ポーカー19』需要創出効果の検証

この12年間、19歳の若者が0円でドラクエ 11 ポーカーレジャーを体験していただくことで、その後の産業への需要創出影響を調査しました。

1年以内スキー・スノーボード実施者23~31歳のうち、43.3%がドラクエ 11 ポーカー』経験者
本調査では、1年以内にスキー・スノーボードを実施した23~31歳のうち、ドラクエ 11 ポーカー』経験者は43.3%いることが分かりました。

20231019_j002※23~31歳スキー・ドラクエ 11 ポーカー1年以内実施者数は社会生活基本調査の2020-21シーズンのデータを用いて計算

ドラクエ 11 ポーカー』の構想は「子どもの頃スキーをやっていたが、高校を卒業したタイミングでスノーボードにチャレンジする若者」がターゲット。彼らがその際に「スキーに⾏ったことのない若者を誘い合わせる」ことで、スキーレジャーの需要創出だけでなく地域活性化を実現するのでは、というものでした。
毎年実施しているドラクエ 11 ポーカー』会員アンケートでは、「ドラクエ 11 ポーカー』があったからスキー場に⾏った」と回答する会員は35~40%、「ドラクエ 11 ポーカー』があったことで⾏動変容(回数が増えた・訪問箇所数が増えた等)があった」と回答する会員は80%以上になります。継続して企画を行うことで、デビュー支援につながり需要を継続的に創出できると考えられます。

19歳でのドラクエ 11 ポーカーレジャー無料体験は、「スキーを楽しむ旅行者」に
ドラクエ 11 ポーカー』施策実施のポイントは青年期にスノーレジャーを「無料」で楽しむ点です。スノーレジャー施設がその地域に向けたフリーミアムの概念の起点になり、スノーレジャーの需要創出や地域の活性化につながると考えてきましたが、実際はどう動いたのかを検証しました。結果として、ドラクエ 11 ポーカー』経験者は、宿泊を伴う旅行者が多く、現地消費額も高いことが見えてきました。

20231019_j003

ドラクエ 11 ポーカー』経験者はファミリーでの実施意向も高い
スノーレジャーの今後の実施意向に関して、ファミリー層と非ファミリー層でそれぞれドラクエ 11 ポーカー』経験有無ごとに見ていくと、いずれもドラクエ 11 ポーカー』経験者の方が今後の実施意向も高いことが分かりました。特に、ファミリー層においてドラクエ 11 ポーカー』経験者の実施意向が高く、今後家族でスノーレジャーを楽しむ層も増えていくのではないでしょうか?

20231019_j004

スキー・ドラクエ 11 ポーカーの熟練度は、ドラクエ 11 ポーカーで変化あり
ドラクエ 11 ポーカー』ではファミリーになってスキー場に戻って来るには、スキーやスノーボードの熟練度が大切だと考えています。今回の調査ではスキー・スノーボードの熟練度に関して、2011年時点と比較してスノーボードで中級者以上の割合が⼤きく増えました。ドラクエ 11 ポーカー』経験者で見ると、65.3%が「中級者以上」と回答しており、「中級者以上を増やす」という⽬標は着実に推進できているといえそうです。

20231019_j005

ドラクエ 11 ポーカー概要

■調査⽬的:スノーリゾートのマーケットの、ドラクエ 11 ポーカー19』の効果検証のため以下を明らかにする。
①スクリーニングドラクエ 11 ポーカー
スキー・ドラクエ 11 ポーカーの基礎データ(経験率、1年以内の実施率、実施意向、熟練度、最初に実施した時期等)について、2011年調査と時系列比較をする。企画浸透度とポテンシャルを把握。
②本ドラクエ 11 ポーカー
スキー・ドラクエ 11 ポーカーの1年以内実施者の、スキー場に⾏った回数やレンタル・レッスンなど、スキー・ドラクエ 11 ポーカー実施状況について把握する。
■ドラクエ 11 ポーカー方法:インターネットドラクエ 11 ポーカー
■スクリーニング調査ドラクエ 11 ポーカー:全国の18~40歳の男女 9,200人
■本調査対象:全国23~40歳男女(学生以外)のスキー・ドラクエ 11 ポーカー1年以内の実施者 1,548人   
■ドラクエ 11 ポーカー期間:2023年4⽉28⽇(金)~5⽉11⽇(⽊)
※比較対象調査について「2011年調査(1⽉ドラクエ 11 ポーカー)」との時系列比較をドラクエ 11 ポーカー。調査対象者の条件は今回調査と⼀部異なるため、参考値としての比較となります

ドラクエ 11 ポーカー19』ドラクエ 11 ポーカー20』の概要

ドラクエ 11 ポーカー19』https://majibu.jp/yukimaji19/pc/
今年度19歳を迎える方を対象に、対象施設のゲレンデリフト券を無料にします。『マジ☆部』アプリをダウンロード(無料)し、ドラクエ 11 ポーカー19』へ会員登録をするだけで利用可能です。
■ドラクエ 11 ポーカー者:2004年4月2日〜2005年4月1日生まれの方
■会員登録期間:2023年10月19日(木)〜2024年5月6日(月)
■ドラクエ 11 ポーカー期間:2023年10月19日(木)から順次〜2023年冬季シーズン終了まで
※ゲレンデの営業開始・終了日は各施設によって異なります
■参画ゲレンデ:全国約160カ所 ※2023年10月13日(金)時点
ドラクエ 11 ポーカー20』https://majibu.jp/yukimaji20/pc/
今年度20歳を迎える方を対象に、対象施設のゲレンデリフト券が最大半額になるドラクエ 11 ポーカー20』は、『マジ☆部』アプリをダウンロード(無料)し、ドラクエ 11 ポーカー20』へ会員登録をするだけで利用可能です。
■ドラクエ 11 ポーカー者:2003年4月2日〜2004年4月1日生まれの方
■会員登録期間:2023年10月19日(木)〜2024年5月6日(月)
■ドラクエ 11 ポーカー期間:2023年10月19日(木)から順次〜2023年冬季シーズン終了まで
※ゲレンデの営業開始・終了日は各施設によって異なります
■参画ゲレンデ:全国79カ所 ※2023年10月13日(金)時点
※昨シーズンドラクエ 11 ポーカー19』に会員登録された方も、ドラクエ 11 ポーカー20』の会員登録が必要となります
※割引率はゲレンデによって異なります

紹介キャンペーン

19歳でなくても年齢不問で最大2,270人、リフト券が無料になる「19歳紹介キャンペーン」を2023年10月19日(木)よりスタート。19歳を3人紹介で1枚、5人紹介で2枚、6人紹介で3枚の無料リフト券がもらえます。キャンペーン特設サイト(https://majibu.jp/yukimaji19/pc/invitation_detail/)よりご参加ください。

『マジ☆部』について

https://majibu.jp/
スキー・ドラクエ 11 ポーカーなどのスノーアクティビティ人口は1990年代のピークを境に減少傾向にあります。スノーアクティビティを観光資源とするスノーエリアでは、冬季の集客が地域の雇用を支えていることもあり、観光地として苦境に立たされていました。
ドラクエ 11 ポーカー19』の取り組みを始める前の2010年、多くのゲレンデが立地する長野県からこのような状況について、相談を寄せられました。この相談をきっかけに、JRCはゲレンデを訪れる若年層を増やすことで、スノーアクティビティ市場と日本のスノーエリアを長期的に活性化させようと、2011年11月よりドラクエ 11 ポーカー19』を開始。地域・観光産業の将来需要を継続的に創るため、2014年に20歳前後の若者にさまざまなレジャー・観光体験や豊かな地域体験を0円で提供するサービス『マジ☆部』を立ち上げ、さまざまなコンテンツを発足させてまいりました。スマートフォンアプリでのサービス提供で、2023年3月末時点で会員数は累計230万人以上となっています。

関連するプレスリリース