スマホでできる精子セルフチェック『ポーカー ゲーム アプリ』Android版アプリの提供開始とキット価格変更のお知らせ
2019年10月01日
ポーカー ゲーム アプリライフスタイル

ポーカー ゲーム アプリライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)が運営する、スマホでできる精子セルフチェック『Seem』(シーム)は、本日2019年10月1日(火)より、Android版アプリの提供を開始しました。
また同時に、「ポーカー ゲーム アプリキット」の価格を変更いたしましたのでご報告いたします。
『ポーカー ゲーム アプリ』Webサイト:https://ポーカー ゲーム アプリ.life
背景と新ポーカー ゲーム アプリについて
スマホでできる精子セルフチェック『ポーカー ゲーム アプリ』(シーム)は、2016年11月にiOSアプリをリリースし、Webサイトや家電量販店でキットの販売を開始しました。その後、ドラッグストアや薬局などでの取り扱いも増え、サービス開始以来毎年約300%の事業成長を続けています。これまでの約3年間で多くの方に『ポーカー ゲーム アプリ』をお使いいただき、「『ポーカー ゲーム アプリ』の利用をきっかけにクリニックを受診し、男性不妊症が分かった」「妊活の始めに精子の状態を確認できたことで、夫婦で前向きに取り組めるようになった」という声を頂いております。
不妊の原因の約半分は男性にあります(※1)が、このことを知っている男性は半数以下です(※2)。このたび、より多くの男性に『ポーカー ゲーム アプリ』をお使いいただき、子どもを望む早い段階で自分の精子の状態を把握することで、女性だけでなく男性も主体的に一緒に取り組む「ふたりの妊活」をより広めていきたいという期待を込めて、Android版アプリの提供開始と、「ポーカー ゲーム アプリキット」の価格変更を行いました。
(※1)WHO報告 (※2)不妊に関する調査2018年7月 ポーカー ゲーム アプリライフスタイル調べ)
【ポーカー ゲーム アプリ版アプリ 提供開始日】2019年10月1日(火)
【『ポーカー ゲーム アプリ』アプリAndroid版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.recruit.lifestyle.android.ポーカー ゲーム アプリ&hl=ja
【ポーカー ゲーム アプリ改定実施日】2019年10月1日(火)
【新ポーカー ゲーム アプリ】3,980円(税込)
『ポーカー ゲーム アプリ』製品概要
<『ポーカー ゲーム アプリ』の特徴>
●アプリが精液を解析し、その場ですぐにポーカー ゲーム アプリの濃度や運動率が測定できる
●「ポーカー ゲーム アプリキット」と専用アプリだけで、すぐに利用できる
●ポーカー ゲーム アプリの状態は体調や環境などの影響で大きく変化するため、複数回の測定結果における平均値やグラフ表示により、ポーカー ゲーム アプリの状態の傾向を確認することができる
<「ポーカー ゲーム アプリキット」>
ポーカー ゲーム アプリ:3,980円 (税込)
内容:ポーカー ゲーム アプリートフォン顕微鏡レンズ/精液採取用カップ/採取棒/測定チケット
※いずれも測定1回分となります
販売先:『ポーカー ゲーム アプリ』Webサイトでご確認ください
https://ポーカー ゲーム アプリ.life
<『ポーカー ゲーム アプリ』アプリ>
App Store(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/ポーカー ゲーム アプリ-shimu-jing-ziserufuchekkuapuri/id1087668468?l=en&mt=8
Google Play Store(ポーカー ゲーム アプリ版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.recruit.lifestyle.android.ポーカー ゲーム アプリ&hl=ja
※『ポーカー ゲーム アプリ』は精液簡易チェックツールであり、医療機器ではありません。測定結果は医療機関の診断に代わるものではなく、また確定的な診断を行うものでもありません。そのため、必要に応じて医療機関を受診することをおすすめいたします。
get AdobeReaderPDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。