第2回 コロナ禍を受けた『住宅購入・建築検討者』ポーカー テキサス ~全国的に「駅からの距離」よりも「広さ」を重視する傾向が強まる 通勤時間の許容範囲は5月ポーカー テキサス時よりさらに長くなる傾向~​

2020年11月25日
株式会社リクルート住まいカンパニー

株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都港区 代表取締役社長:淺野 健)は、このたび
「コロナ禍を受けた『住宅購入・建築検討者』ポーカー テキサス」を行いました。このポーカー テキサスは、住宅の購入・建築を検討している人を対象に、検討する物件の種別、検討に当たって重視する条件などを把握することを目的としたポーカー テキサスです。

ポーカー テキサス結果の一部を抜粋してご報告申し上げます。

[ポーカー テキサストピックス]

●コロナ拡大の住まい探しへの影響として、首都圏・関西・東海に共通して、5月ポーカー テキサス時と比較し「抑制された」人は減少 (→P3)

・首都圏では、「促進された」人が33%と5月時ポーカー テキサスに比較し11ポイント増

●首都圏では、コロナの拡大によって「検討を休止した、いったん様子見にした」と回答した割合が前回ポーカー テキサスに比較し8ポイント減少 (→P4)   
・一方で、「住まいを探し始めるきっかけになった」の回答割合は21%と6ポイント増加
・5月ポーカー テキサス時には「抑制」比率が多かった新築マンション検討層、年収1000万円以上世帯層が、「抑制」比率が下がり、「促進」比率が大きく増加
●検討のきっかけは、結婚、出産、賃貸の更新よりも「在宅勤務になった/増えた」が17%と最も多く、5月ポーカー テキサス時と比較しても9ポイント増加 (→P5)​

●7~8月末の住宅購入ポーカー テキサス者におけるテレワークの実施率は、緊急事態宣言中に比較し全国的に減少している (→P6)
・しかし、首都圏では実施率62%と、緊急事態宣言以前(33%)と比較すると
依然として高い状況

●コロナの拡大前後での住宅に求める条件の変化としては、 「仕事専用スペースがほしくなった」が28% と、前回に引き続き一番多い。2位「通信環境」、3位「換気性能」4位「日当たり」5位「省エネ性能」と住まいの快適性、性能を求める項目が上位に​(→P7)
●首都圏では、5月ポーカー テキサスで大幅に伸びた「広さ重視派」が引き続き伸びている (→P8)

●首都圏では、5月ポーカー テキサスにて「一戸建て派」が大幅に伸びたが、今回はわずかながら​減少となり、「マンション派」が微増し、マンション志向が戻ってきた状況 (→P9)​
・全国的には、コロナ禍前の昨年12月ポーカー テキサス時と比較すると、札幌を除く全地域で 一戸建て派が増加し、マンション派との差が大きくなった
●コロナ禍前の昨年12月ポーカー テキサスに比較し、「勤務先から徒歩・自転車で15分以内」の住居を検討している割合は全国的に減少している(→P10)​


本件の詳細はこちらよりご覧ください。

PressRelease_jyutakukenntousya2_20201125.pdf (2081.8KB) pdf

取材・掲載依頼に関するお問い合わせ

お問い合わせ 新しいウィンドウで開く

お急ぎの方は下記までお問い合わせください

経営管理室  カンパニー・コミュニケーション グループ
Get Adobe Acrobat Reader

pdf書類をご覧になる場合は、Adobe Acrobat Reader 新しいウィンドウで開くが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。

(c) Recruit Co., Ltd.