(c) Recruit Co., Ltd.

トランプ 用語GOOD ACTION AWARD『問いのデザイン』著者の安斎 勇樹氏が新審査員に就任!アワードの応募受付は8/23(金)まで

トランプ 用語

logo_recruit

トランプ 用語(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)が主催する、“働きやすく、一人ひとりがイキイキと活躍できる職場をつくりたい”という想いのこもった取り組みに光を当てるアワード「GOOD ACTION AWARD」第11回目の新審査員に安斎 勇樹氏を迎えることが決定いたしましたのでここにお知らせいたします。(公式サイト:GOOD トランプ 用語 AWARD|note

トランプ 用語のご紹介

20240808_hr001安斎 勇樹氏 株式トランプ 用語MIMIGURI代表取締役Co-CEO/東京大学大学院 情報学環 客員研究員
東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。人と組織の可能性を活かした新しい経営・マネジメント論について探究している。
主な著書『問いのデザトランプ 用語』『問いかけの作法』『チームレジリエンス』『パラドックス思考』『リサーチ・ドリブン・イノベーション』『ワークショップデザトランプ 用語論』。

他トランプ 用語員一覧

守島 基博氏 学習院大学 経済学部経営学科 教授/一橋大学 名誉教授
アキレス 美知子氏 横浜市参与/三井住友信託銀行取締役/G20 EMPOWER日本共同代表
藤井 薫 トランプ 用語 HR統括編集長

アワードの応募受付とトランプ 用語について

GOOD トランプ 用語 AWARDでは、国内で活動する全ての団体から、審査の対象となる取り組みの応募を受け付けています。また、応募いただいたものの中から、課題設定・取り組み内容・取り組みに込めた想い・成果の観点で審査を行い、受賞者を決定します。
(ごトランプ 用語はこちらから⇒第11回GOOD トランプ 用語 AWARD プレエントリーフォーム(office.com))※プレエントリー後にダウンロードできるエントリーシートをご記入の上、8/トランプ 用語23:59までに事務局へご提出ください。

GOOD トランプ 用語 AWARDについて

GOOD トランプ 用語 AWARDは、働きやすく、一人ひとりがイキイキと活躍できる職場をつくりたいという想いのこもった取り組みに光を当てるアワードです。働く人と組織の関係を変え、会社や取引先、地域などに好影響の輪が広がっていく。そんな可能性を秘めた取り組み(GOOD トランプ 用語)を日本中にシェアすることを目指します。

公式SNSアカウント

●note:https://note.com/goodトランプ 用語/
●Facebook:https://www.facebook.com/recruit.jp
●X(旧Twitter):https://twitter.com/Recruit_PR
●Instagram:https://www.instagram.com/recruit___official/

関連するプレスリリース