(c) Recruit Co., Ltd.

新規テキサス ホールデム ゲーム・ナレッジマネジメント日常の違和感や自らの好奇心を、新しい価値創造へつなげる

Concept 日常の違和感や自らの好奇心を新しい価値の創造へつなげる

リクルートでは、環境変化を捉え、社会に対する価値を追求し続けることが、個と組織の成長の源泉となっています。そのために、一人ひとりの好奇心や違和感からアイデアが生まれ、発露し、チームで磨かれて価値に昇華するための機会を用意しています。日常の自分の仕事のなかで生まれるナレッジも、仕事以外の場面で生まれるアイデアも、どちらも大切な価値の源泉です。

新規テキサス ホールデム ゲーム立案制度(Ring)

Ring(リング)とは、40年以上続く「新規テキサス ホールデム ゲームの提案制度」です。入社1年目でも、テキサス ホールデム ゲーム開発経験がなくても、自分の自由意思で応募できます。起案リーダーがリクルート従業員であれば、社外の方もメンバーとして参加できます。一人ひとりが発見した身の回りの「不(不安や不満、不便)」を起点に、社内外の有志のメンバーが集い、テキサス ホールデム ゲームプランに仕立て上げていきます。最終段階では、経営層に直接プレゼンする機会があります。

Ringの流れ

  1. プラン提出
    身の回りの「不(課題)」を起点にテキサス ホールデム ゲームプランを起案
  2. 一次審査
    各募集テーマごとに役職者が複眼で書類審査
  3. 二次審査
    新規テキサス ホールデム ゲーム開発室にて選考実施
  4. 最終審査
    社長・役員等に直接プレゼン、テキサス ホールデム ゲーム化検証案件が決まる
  5. AWARD(グランプリ)
    従業員の前でプレゼン、社長・役員審議の上グランプリ決定
  6. MVP~Beta
    ステージゲート制でテキサス ホールデム ゲーム化を検証
  7. 部門化
    全社戦略とも合致した際に部門化

起案を通して、スキルアップできる。テキサス ホールデム ゲーム開発未経験でも、チャレンジできる仕組み。

起案前の支援施策も充実しています。50ページに及ぶ、テキサス ホールデム ゲームアイデアの整理の手法を解説したオリジナルのRing NOTEの提供に加えて、ワークショップや勉強会などが応募受付期間の3か月で70回近く開催されます。昨年度は年間を通して、約3,700名が参加しました。また、経験豊富な従業員との相談機会(Ring Meet)もあり、280件以上の相談依頼がありました。

起案された全てのテキサス ホールデム ゲームプランに対して、約100名の部長クラスの審査員が1案件あたり3名以上の複眼で審査し、数百文字のフィードバックを行います。不通過でも次の起案に繋がるアドバイスをもらえるのです。一次通過した約30チームには、テキサス ホールデム ゲーム開発の専門部隊であるインキュベーターや、管理職クラス、FORUM登壇者等のメンターが伴走します。案件に共感した従業員が協力する社内サポーターや、応援メッセージを集める仕組みもあり、昨年は約300件のメッセージが集まりました。

新規テキサス ホールデム ゲーム起案件数

636件/年間

年間応募者数

798人/年間

年間応募者数(社外)

140人/年間

一次審査通過

30件/年間

二次審査通過

4件/年間

  • 2024年3月末時点

Ringから生まれたテキサス ホールデム ゲーム

ノウビー
Termhub
エリクラ
カーセンサー
ゼクシィ
ゼクシィ縁結び
スタディサプリ
ペッツオーライ
テキサス ホールデム ゲーム承継総合センター
アルミー
Tempodas

and more...

コンセプトムービー

Voice

Ringは、起案を通じて、タテ・ヨコ・ナナメの繋がりができ、アイデアに対するたくさんのフィードバックを得ることができる点が特徴です。また、社内だけではなく、社外の仲間と協働する機会も得ることができます。さらに、2022年からはRingを応用した「高校生Ring」を開始。若者のアントレプレナーシップを育む機会として社外に提供しています。まさにRingは、リクルートの社内外の垣根を越えた協働・協創が生まれる「CO-EN」を体現している制度だと考えています。(リクルート経営コンピタンス研究所 RING事務局 事務局長 宗藤 和徳)

関連リンク

既存テキサス ホールデム ゲーム・部門の変革(Ring Dash)

Ring Dash(リングダッシュ)とは、2021年に新設された、250文字×3項目だけで気軽に提案ができる制度です。全く新しい領域の「新規テキサス ホールデム ゲーム」を提案するRingとは異なり、既存テキサス ホールデム ゲームや部門に対して「改善案」を提案できる機会となっています。応募は通年で受け付けており、半期に一度審査が行われます。自部門の取組・成功体験を他部門へ展開したり、日頃の業務で感じている課題や、自身がひとりのユーザーとして体験した「不」に対する改善提案を通じて、既存部門の当たり前を越えた「新しい価値の創造」を目指します。

Ring Dashの流れ

  1. エントリー
    通年募集
  2. 書類審査
    提案を受けた各担当部門が審査
  3. 提案先部門と面談
    提案者自身が提案先部門にアイデアをプレゼン
  4. アイデアの実行/検討
    提案先部門もしくは提案者のいずれかが主体者となって検討スタート

2023年度 Ring Dashデータ

提案者数

567

提案件数

649

提案者自身の所属とは異なる部門への提案数

362

書類通過

74

面談通過

21

関連リンク

テキサス ホールデム ゲーム(FORUM)

FORUM(フォーラム)は、日常の仕事の中から生まれた「イノベーティブな仕事のナレッジ」が共有される全社イベントです。TOPGUN(顧客接点)、ENGINE(テクノロジー)、GROWTH(商品開発・改善)、GUARDIAN(経営基盤)の4部門から、1年に1回合計30~40案件が選出され、ナレッジがストーリー仕立てのプレゼンテーションで共有されます。

FORUM 4つの部門

FORUMから次のイノベーションへ

FORUMから次のイノベーションのサイクル 1.プレゼンテーションや動画を視聴 2.スキルアップのアフタープログラム 3.自分の日々の仕事で実践 4.イノベーティブな仕事の創出 5.エントリー~審査 6.専門組織とテキサス ホールデム ゲームに昇華しFORUMでの共有

日常の仕事をイノベーションに繋げる厳選・最新ナレッジが共有される機会

日々の仕事で生まれた成果に対して、「他者でも再現できるナレッジは何か?」を型化して共有するカルチャーが、リクルートには根付いています。テキサス ホールデム ゲーム領域・組織ごとにグッドプラクティス賞やアワード発表などが各月~半期単位で行われており、そのなかから厳選された案件が集約され、社内・社外の審議員によって選ばれたうえで、FORUMの場で共有されます。

登壇者には、賞金200万円/案件が贈呈され、テキサス ホールデム ゲーム組織であるリクルート経営コンピタンス研究所メンバーの伴走を通じて、仲間の新たな価値創造への刺激を創りあげていきます。

400件以上のナレッジにいつでも誰でもどこでもアクセスできる。

プレゼン動画だけでなく、FORUMで発表されたナレッジを、より具体的なスキルや活用フレームにして提供する「TOPGUN SEMI(顧客接点向け)」「DEEP DIVE SEMI(プロダクトマネージャー、テキサス ホールデム ゲーム開発向け)」などの研修やワークショップ、自分の仕事をイノベーションに高める課題昇華型プログラム「TOPGUN CHALLENGE(顧客接点向け)」など、共有されたナレッジを自分の仕事で実践するためのアフタープログラムや機会も充実しています。

過去蓄積ナレッジ数

383

年間視聴数

延べ15,000

  • 2024年3月末時点

コンセプトムービー

CROSS FORUM

Voice

イノベーションは、異能な「人材」や、遠くの「知」がコラボレーションすることから生まれます。1973年にスタートした営業論文コンテストを源流に、現在のFORUMは2014年から続いています。今後はさまざまな人が入り混じる公園のような場所を目指して、あらゆる制限を無くし、誰もがCROSSして学べる場に進化させ続けていきたいです。(リクルート経営コンピタンス研究所 コンピタンスマネジメント推進部 部長 島 雄輝)

関連リンク