新型コロナウイルス感染拡大防止策として、急拡大した在宅でのテレワーク。最初は戸惑いもあったものの、慣れてくると「快適」と感じ、「以前に戻りたくない」と感じた人は少なくないようだ。「満員電車に乗りたくない」「身支度や移動の時間は、もはやムダとしか思えない」「職場で人間関係に気を遣うのが面倒」といった声が多く聞こえてきている。
「トランプ ゲーム オンライン行きたくない」――これからもテレワークで仕事をしたいと感じている人たちは、これからどんな働き方を選んでいけばいいのか。希望する働き方のために転職するなら、どのような観点で企業を選んでいけばいいのか。三菱UFJリサーチ&コンサルティング執行役員の矢島洋子氏に、新たなワークスタイルと企業の選び方について語っていただいた。
- 緊急事態宣言下で、6割強の人が「働き方の変化」を経験
- 日本の課題だった「柔軟な働き方」の実現は加速する
- 「働きやすさ」だけでなく「働きがい」にも注目
- テレワーク中心でも、「コミュニケーション」は減らさない
- 離れていても「心理的安全性」を得られるかどうかにも注目
緊急事態宣言下で、6割強の人が「働き方の変化」を経験
──新型コロナウイルスの影響で、働き方はどのように変わっているのでしょうか?
三菱UFJリサーチ&コンサルティングでは、緊急事態宣言下における日本人の行動変容の実態と課題を把握するため、全国1万人を対象にインターネット調査を行いました。