趣味は組み紐や手毬づくり、機織りなどの手芸。「色と色の組み合わせを考えるのが楽しい」と話す平田彩さん(45)。多種多様なキャリアを重ねてきたが、一時は「ひとつの企業や職種を長く続ける」という経験がない自分を不安に思ったことも。しかし、バラバラに見えるこれまでの経験は唯一無二のカラフルな人生に織り上がっている。
祖母から教わったことが海外へのあこがれに
現在は業務委託として海外に拠点を持つ企業で完全リモートのソーシングサービスの仕事をメインに、派遣でアパレルメーカーの人事業務、オンライン英語学習サービスでのコーチ業務、小中学生の英作文の添削と、ポーカー 無料 ゲーム、業種をパラレルにこなす平田さん。メインの仕事ではオランダ在住の上司やシンガポール在住の同僚とともに働く。
「パソコンとインターネットさえあればどこでも仕事ができるのがメリットですが、顔を合わせないだけに普段からの関係性は重要です。たまに同僚に“今、少し時間ある?”と連絡をしてオンラインで雑談をすることも。それを繰り返すことで、声を聞くだけで相手の調子がわかるようになるので、雑談って大切だなと感じます」
当然ながら上司や同僚とのやりとりは英語で。英会話を身につけたのは、大学時代の交換留学経験から。
「子どものころに、祖母がアルファベットで名前の書き方を教えてくれたんです。子ども心にこれはカッコいい文字だ!と思って、それから海外にあこがれるようになりました。はじめての海外は大学2年でヨーロッパ旅行をしたこと。そこで味をしめて(笑)、交換留学で1年間アメリカに行きました」
留学をきっかけに海外で働きたい気持ちが芽生え、大学卒業後に国内で飲食業の経験を積み、調理師免許を取ったあと、ドイツに渡ってレストランで働き始める。
「当時はいつか飲食店を持ちたいと思って調理の仕事を続けていたのですが、ドイツのあとにイタリアのレストランに移ってから、立ち仕事がキツいと感じるようになり……。帰国して、座ってできる仕事をしようと派遣で事務の仕事を始めました。ひとつの会社で一生働き続ける意識もなかったので、まずは登録してみたんです」